河口湖駅から車で約30分程で行ける富士山河口湖周辺の洞窟を2つ、鳴沢氷穴と富岡風穴を観光してきました。
穴に近づくとヒンヤリ、入ると寒い。夏の暑い季節はとても涼しく感じます。 入場が期間限定の洞窟もあるので行く前にお気をつけて。
富士山周辺のおすすめ観光スポットを紹介した富士山周辺観光マップがこのブログ内にあるので、よかったら是非見てください。
鳴沢氷穴
河口湖駅からバスで行けますが、待ち時間を考えるとレンタカーを使ったほうが圧倒的に便利です。
富岳風穴
鳴沢氷穴から歩いて約15分で行けます。暑い日に車道の横を歩くのはつらいです。
青木ヶ原樹海の入口に位置する鳴沢氷穴は年間の平均気温が3度ととても低い。 天井も低いので頭部強打注意。しかも尖っているので結構痛い。 江ノ島の洞窟に繋がっているかもしれない地獄穴が見れます。
因みに氷穴と風穴の違いは縦穴式か横穴式の違いだそうです。詳しくはこちら。
建物前に駐車場があります。混雑時は大分手前に車を停める羽目になります。
割引券を見せてチケットを購入するとゲート手前で氷穴が凍ってる理由を教えてくれる看板があります。
ここでヘルメット貸してくれます。ヘルメット分身長が高くなるので天井に当たりやすくなるから着けませんでした。
氷穴に入る前の縦看板には洞窟内の温度が表示されてます。氷穴手前はまだ暑い。
早速階段下りて洞窟内に出発。ここら辺はもう涼しい。
天井が低い所を通ってさらに階段を下りると氷の貯蔵庫。氷のブロックが積み重なってます。近くに地獄穴があり江ノ島まで繋がっているらしい。
因みにこちらが10年前の写真。氷の量がかなり減ってます。温暖化の所為かな。
所々綺麗にライトアップされています。昔に比べ氷が少ない。
後は登って戻るだけ。滞在時間は短いです。あと団体客の間に挟まれると並んで歩かないといけなくなり、ガヤガヤして洞窟内の雰囲気が台無しなので、道を譲ることをおすすめします。
鳴沢風穴に比べ若干歩きやすい。平均気温はこちらも3度。 歩行距離はこちらのほうが少し長め。奥に昔使われていた天然の冷蔵庫もあります。 頭頂部を強打する可能性は低め。
森の駅 風穴の前に駐車場とトイレがあります。平日なのに意外と混んでます
鳴沢氷穴でチケットを購入した場合、富岳風穴のチケットも一緒に購入できるので、それを渡して入場しました。
緑の道を進み、風穴を目指します。ゲートから歩いてすぐのとこにあります。ちなみにここ海抜1000メートルの所にあるよの杭が立てられてました。
それでは出発。また階段を降りていきます。
ライトアップされていて綺麗です。
氷柱付近です。
因みに10年前はこんな感じ。角が低い氷柱がありました。
天井が高いので鳴沢氷穴より歩きやすく、風穴なので横に歩いていけるのが楽です。
ここが蚕と種子の貯蔵庫の入り口付近。
人がいない時の静けさとその雰囲気が良いです。
停電の時、スマホのライトだけで戻れるかな、と思いながら撮りました。一番奥にヒカリ苔がありましたが、青く光ってるようには見えなかった。
この貯蔵庫は繭玉を成長させない為に冷やしていたそうです。ドングリの種子の缶もありました。
帰りは来た道の反対側を歩きます。長細い通路を戻ります。
洞窟の入り口から光が降り注ぐ景色はいつ見ても飽きません。
個人的には富岳風穴のほうが歩きやすく滞在時間が鳴沢氷穴に比べて長かったので、風穴が良かったです。
📂外資系企業へ転職・働き方:外資系企業の転職,英語,面接,働き方
📂国内旅行150ヵ所を紹介:北海道,屋久島
📂海外出張10カ国,50ヵ所以上観光:スペイン,インド,台湾.飛行機対策
📂健康:胃痛,風邪予防,食,メンタル
📂子育て:英語,育て方,旅行
📂PC関連:エンジニアの苦悩,効率化,Windowsのトラブル対応
📂海外ドラマ:海外ドラマ・映画のレビューと感想
📂車関連:海外のレンタカー,試乗レポート,軽自動車,等々
📂物件:新築一戸建て 申し込みから購入・引渡しまで色々あったこと