鞍馬と貴船は京都の北にあります。鞍馬は京都から電車で約1時間程。
貴船は鞍馬からの登山道で行けるのでこのコースがおすすめです。 バスでも行けますが電車のほうが移動が楽だと思います。
見所は山奥にある寺やそこに辿り着くまでの木の根道。そして川の清流を楽しみながらご飯が食べれる川床。
写真いっぱい撮ったので紹介していきます。
京都駅に近い七条駅から京阪本線で出町柳駅まで行きます。 出町柳駅から叡山電車で鞍馬駅まで行きます。
鞍馬駅から少し歩くと鞍馬寺に着きます。バスでも行けるルートがあるみたいですが、車両から眺められる景色は捨てがたいです。
京都のおすすめ観光スポットを紹介した京都観光マップがこのブログ内にあるので、よかったら是非見てください。
鞍馬は牛若丸義経が修行した場所として有名です。鞍馬駅に着いたらまず目にするのが鞍馬寺の仁王門。大きいです。 場所はここ
どんどん階段を登っていきます。木々が多く日が出ているのに辺りが暗くなります。
由岐神社(ゆきじんじゃ)の東にある大杉です。樹齢600年以上。巨大です。
どんだけ大きいのか比較として私が下に立ってみました。
さらに階段を登り上へと進みます。木漏れ日がきれい。日差しが強いので助かります。
それにしても階段が多いです。夏の暑いときはきびしい。
鞍馬寺本殿金堂(くらまでら ほんでんこんどう)に着きました。中は涼しかったです。
良い景色に恵まれました。本殿の裏に鞍馬寺霊宝殿があるので仏像を鑑賞しました。
左の写真は光明心殿(こうみょうしんでん)。本殿の近くにあります。
冬柏亭(とうはくてい)。ここからいよいよ奥の院に続く木の根道です。
木々の根がうねってます。こんな感じの道を進みます。木漏れ日なので意外と涼しいです。
僧正ガ谷不動堂(そうじょうがだにふどうどう)が見えてきます。もうすぐ奥の院です。
奥の院魔王殿(おくのいんまおうでん)に着きました。ここから西門まで下ると貴船に着きます。
貴船は「きぶね」と読むのではなく「きふね」なんですね。水の神様が祀られているのが理由だそうです。 場所はここ
有名な赤い灯篭の参道を登ります。
入り口です。鞍馬寺からハイキングしてきた後なので階段がつらいです。
貴布禰総本宮。建物は比較的新しいです。
赤と自然の緑のコントラストが良いですね。
貴船神社をあとにしてどんどん北の道をまっすぐ進むと、だんだん人気が少なくなります。
中宮を過ぎてさらに進むと貴船神社奥宮(きふねじんじゃ おくみや)が見えてきます。
狛犬が目印です。以前はここが本宮だったそうです。
貴船神社の近くに川床(かわどこ)というお食事できるところが沢山あります。
川の上にお座敷があってその上で食事ができるのですが、表の値段を見ると高い高い。あと事前に予約が必要だったりします。
少しでも安いところ無いかなと思って探してたら1つ発見しました。
しかも場所代を考えるとそんなに高くない。1回川床で食事を体験してみたい人には良いかもしれません。
貴船神社から貴船口の駅まではかなり歩きます。何も無い細い道を下っていかないといけません。
バスもありますが、待ってる時間が惜しかったので歩いて駅まで行きました。
下のは貴船口駅のホームから撮った写真です。
📂外資系企業へ転職・働き方:外資系企業の転職,英語,面接,働き方
📂国内旅行150ヵ所を紹介:北海道,屋久島
📂海外出張10カ国,50ヵ所以上観光:スペイン,インド,台湾.飛行機対策
📂健康:胃痛,風邪予防,食,メンタル
📂子育て:英語,育て方,旅行
📂PC関連:エンジニアの苦悩,効率化,Windowsのトラブル対応
📂海外ドラマ:海外ドラマ・映画のレビューと感想
📂車関連:海外のレンタカー,試乗レポート,軽自動車,等々
📂物件:新築一戸建て 申し込みから購入・引渡しまで色々あったこと