KoReKuRai
HOMEビジネス英語    ☰ MENU

I'm sorryは使うと笑われる!?感謝すれば謝る必要がないおすすめ英会話方法

business

海外の人によく聞かれるのは、「何故日本人はすぐに謝るのか」(I'm sorryと言うのか)。

すいません(Excuse me)感覚で使ってるんだよ、って答えるとふーんって感じ。

色んな国の人と仕事をして分かったのは、彼らは絶対に謝らない。操作ミスや確認ミスして問題が起きても謝らない。 明らかに本人に非がある場合でも人によっては謝らない。

外国の方が謝らないのには理由がある。

スポンサーリンク

📄 MOST VIEWED

謝らない理由は?

謝ると自分が不利になるのを知っているから。非を認めると全責任を負う羽目になるので、それは絶対避ける。

道を歩いててぶつかって、明らかに自分に非があると思ってても、I'm sorryとは言わずWatch out!と言う。

間違いを指摘しても、ごめんなさいとは言わず、オッケー、今度から気を付けるよと言う。

以前の職場で一緒に働いてた人もI'm sorryは一切言わなかった。

下の会話はその謝らない同僚との会話です。

そして、私がお客さんに何故提出が遅れるのか説明するための資料を作る羽目に。資料を催促するだけでなく進捗管理もするべきだった。同僚にも資料の提出日の重要性が正しく伝わっていたか確認しなかったことを反省。

 

日本人だったら謝るポイントが沢山あったと思う。でも謝らない。少しは謝ってよと思う。(でも最終的に資料を用意してくれたので感謝。)

 

✅ PICK UP

 

I'm sorryを連発すると笑われる

昔は「I'm sorry」をすいません感覚で使っていて、いつも何か質問する時は

「I'm sorry but I have a question」(すいませんが質問があります。)

と言ってた。

ある日、「I'm sorry」と言わないで質問した時に、同僚に言われた言葉が

今日はI'm sorryって言わないんだ(笑)」。

 馬鹿にされた気分。 でもよく考えてみると「I'm sorry」って使ってるほうが間違いなんだと気づかされた。

何も謝ることは無い。堂々としていればいいんだと。 気づくまで1年かかった。笑って指摘してくれた元同僚に今は感謝。

 

今更I'm sorryがダメと言われたも。。。

無理に使わないようにすると言葉に詰まって、結局「I'm sorry」と言ってしまう可能性があります。まずは「I'm sorry」を「Excuse me」に置き換えてみよう。

会話では以下の例文のように文章を変えていく。

 例えば、

次は、謝るのではなく感謝の言葉で置き換える方法

英語で会話する時は「すいません」という相手に申し訳ないという意識を無くし、感謝しありがとうという気持ちで喋れば、もう「I'm sorry」と言う必要がなくなります。

この方法、是非試してみてください!

スポンサーリンク

📄 関連記事


🔝上へ
スポンサーリンク

📑 働き方

📑 英語

📑 面接

📑 転職

📑 AI(人工知能)



🔝上へ
こんな記事も読まれてます。

TRAVEL JAPAN
国内旅行 記事一覧

屋久島雨の日の空気伊豆下田のきれいな海富士山の頂上ってどんなとこ?京都観光マップ京都 紅葉とライトアップ富士山周辺観光マップ北海道の知床の絶景箱根駒ケ岳で見る富士山

TRAVEL ABROAD
海外旅行 記事一覧

インド出張 タクシーで牛と遭遇スペインで風車を見たナイアガラの滝の虹が凄い深夜のNYタイムズスクエア香港の夜景は船からアメリカのレンタカー代でいくら?グランドキャニオンまでドライブシドニーの世界遺産
🔝上へ

CATEGORY
カテゴリ

📂:外資系企業の転職,英語,面接,働き方

📂:北海道,屋久島

📂:スペイン,インド,台湾.飛行機対策

📂:胃痛,風邪予防,食,メンタル

📂:英語,育て方,旅行

📂:エンジニアの苦悩,効率化,Windowsのトラブル対応

📂:海外ドラマ・映画のレビューと感想

📂:海外のレンタカー,試乗レポート,軽自動車,等々

📂:新築一戸建て 申し込みから購入・引渡しまで色々あったこと

PROFILE
プロフィール

これくらいブログKoReKuRaiです。東京都在住。外資系IT業界でSEやWebService開発,DB設計,面接官,会議通訳,プリセールス等色々とお仕事続けて約15年。現在、5歳児の子育てに奮闘中です。外資系企業での働き方や転職時に役に立った実体験や失敗談、会議通訳に役立った英会話のあれこれ、国内150ヵ所以上の旅行先の紹介、海外出張で行った10カ国のついでで観光した50ヵ所の旅行記や、子育て、サイト作成やコーディングに色々役立つと思うブログを書き足していきます。拙い文章ですがよろしくお願いします。メールはこちらまでお願いします。

Copyright 2016-2023 KoReKuRai All Rights Reserved.