「あの人の仕事のやり方が気に食わない。」、「あれでは仕事に支障が出る。」、「全体のことを考えてない」等々、裏で他人を愚痴や悪口を言う人はどこにでもいます。
その愚痴を聞かされたからといって、悪口を言われてる人のことをどう思うかは自分次第です。一緒になって愚痴を言う必要は無いです。
でも、もしその愚痴に影響され、感情的になってしまったらどうでしょう。 それは、愚痴を言ってる人の思う壺なのかもしれません。
社内では部署間で仕事を依頼したり引き受けたりします。しかし毎回すんなり仕事を引き受けてもらえる訳ではありません。 依頼する側と引き受ける側、どちらもそれぞれ主張があります。
引き受ける側は、
依頼する側は、
どちらも出来るだけ作業量を増やしたくありませんが、このままだと依頼する側が仕事をする羽目になります。
仕事の押し付け合いの最中、あることが起こりました。
結果はどのような形であれ、引き受ける側の人間が仕事に手をつけたので、Aさんの手から仕事が離れました。 結局、Bさんは仕事を引き受けて自身の上司から怒られるという気の毒な結果に終わりました。
気をつける点は、「他人の愚痴を鵜呑みにしてはいけない」ことです。
愚痴を聞いてみれば確かにそのような一面もあり、完全に否定できなくても、一緒に愚痴る必要はありません。落ち着いて冷静に考え、「この人はこういう意見なんだ」と単純に覚えていれば良いと思います。
相手の意見に影響され感情的になったら、自分が本来意図してない行動をしてしまい、自分が損をしてしまう可能性があります。愚痴や悪口は聞き流したほうが身のためです。
自分の上司の日々の言動にストレスが溜まっている状態で誰かにその上司の批判を聞かされると、一緒に愚痴りたくなる時もあります。 しかし、一緒に愚痴る前に少し考えてみます。
「何故その誰かさんは上司の悪口を言うのか。」
色々理由はあると思います。一緒に文句を言う仲間が欲しいだけなのかもしれません。しかし、もしその誰かさんが貴方に何か行動を起こして欲しいが為に上司の愚痴を言っているとしたらどうでしょう。
そう考えると、貴方が行動してしまったらその誰かさんの思惑通りに動いてしまうかもしれません。 そうならないためにも、まずは、相手が愚痴を言う理由を考えるようにします。
理由を考えて客観的に愚痴を聞いていれば冷静に対応できる余裕も生まれ、感情的にならずに済みはずです。
職場の人間関係は簡単に悪くなってしまうので、出来るだけ気をつけたいですね。
📂外資系企業へ転職・働き方:外資系企業の転職,英語,面接,働き方
📂国内旅行150ヵ所を紹介:北海道,屋久島
📂海外出張10カ国,50ヵ所以上観光:スペイン,インド,台湾.飛行機対策
📂健康:胃痛,風邪予防,食,メンタル
📂子育て:英語,育て方,旅行
📂PC関連:エンジニアの苦悩,効率化,Windowsのトラブル対応
📂海外ドラマ:海外ドラマ・映画のレビューと感想
📂車関連:海外のレンタカー,試乗レポート,軽自動車,等々
📂物件:新築一戸建て 申し込みから購入・引渡しまで色々あったこと