KoReKuRai
HOME健康エアコン    ☰ MENU

クリーニング呼ぶ前に自分でエアコン掃除。ダイキンのストリーマユニット取り外し方法。

kenkou

エアコンクリーニング業者にエアコンの掃除を頼もうとしたら、この時期はどこも予約がいっぱい。電話してみたら、平日は数週間後に空きはあるが、休日の予約となると1か月以上先になると言われました。

そんなに待てない。うーん、どうしよう。既にエアコンから酸っぱいカビの臭いが吹き出し口から出てきてる。

仕方がない。自分で掃除してみるか。ということで、ネットでダイキンのエアコンの掃除方法を調べてみました。 ちゃんと掃除するなら養生テープを使って、高圧洗浄でしっかり汚れを洗い落とすのが最も効果的です。

しかし、そんな器具持ってないので、近くのドラッグストアで購入したエアコン洗浄スプレーで掃除しようと思ったら、なにかでっかい電子部品がフィンの手前に装着されてあって、スプレーができない。調べたら、これストリーマユニットといって花粉や有害物質を分解し空気清浄してくれる装置でした。

最終的に、このストリーマユニットを外してエアコンのフィンにスプレーして掃除出来たので、その手順を紹介します。

 

スポンサーリンク

📄 MOST VIEWED

用意するもの

エアコンの掃除を始める前に以下のものを用意しておきます。

 

✅ PICK UP

 

掃除の工程(フィンの掃除):所要時間30分

⚠️エアコン取り外し時の注意

取り外す際に無理やり強く引っ張ったり、極端に折り曲げたりするとパーツが壊れてエアコンの動作不良に繋がります。自分で掃除する場合は、自己責任で十分注意して作業してください。

  1. ゴミ袋をエアコンの下に敷く(スプレー液や汚れが床に落ちて汚れないように防ぐ用)
  2. コンセントを抜く(掃除中の誤作動を防止するため) kenkou
  3. カバーを外す(カバーを上にあげて両端の突起横に軽く引っ張ると簡単に取れます) kenkou
  4. フィルターを外す(付着している埃が落ちないようにそっと下に引っ張ります)
  5. カバーのネジをドライバーで回して、ネジを外す(ネジは2本でした) kenkou
  6. カバーを外す(エアコンの上部の引っかかり部分を1つ1つ外します。下の画像の赤い丸の部分が該当箇所です。黒い引っかかりを押しながら、白いカバーを上にあげる感じで外します。機種によっては引っかかり部分の数が違います。
    全部外し終わったらカバーを前にスライドする。カバーの裏側は汚いので、汚れや埃が落ちないように気を付けて置く。
    kenkou
  7. ストリーマユニットを取り外す(機種によって取り外しが大変なので、取り外し手順は以下記載します。)
  8. エアコン掃除用スプレーをフィンに噴射。1本全て使用する。 kenkou
    電子部品にスプレーがかかると故障する可能性があるので、先程取り外した黒いキャップを戻しておきます。
    kenkou
  9. 10分待つ。 待っている間、取り外したフィルターやカバーの裏側をアルコールウェットティッシュで汚れを拭きとる。
  10. 手順7,6、5,4,3,2の順に戻していく。
  11. 窓を開けて1時間全力送風(ファンを乾かします) kenkou

 

ストリーマユニット取り外し方

私が使っているダイキンのエアコンはストリーマユニットが下記の写真のようにフィンに覆いかぶさってました。 これが付いているとフィン全体にスプレーを吹きかけできません。

kenkou

私がストリーマユニットを取り外しした手順は以下の通りです。

  1. 電子回路の黒いキャップのネジを外して取り外します。 下記の写真右端の赤い丸部分が該当箇所です。 kenkou
  2. ストリーマユニットと電子回路を繋ぐケーブルの接合部分を外します。 下記の写真の赤い丸部分が該当箇所です。(ケーブルの頭、プラスチックの接続部分をつまんで優しく引っ張ると取れます。) kenkou
  3. ストリーマユニットのネジを外します。(赤い丸の部分。ネジは1本でした。) kenkou
  4. ストリーマユニットを外す。(重いので注意。) kenkou ストリーマユニットを少し横に動かし、下記赤い丸の引っかかり部分をスライドさせて、上に持ち上げて、そっと床に降ろします。 kenkou

機種によっては、ストリーマユニットはエアコンの右側の窪みに備え付けられているだけで、簡単に取り外せます。

kenkou

 

自分で掃除して臭いは取れたのか?

フィンを掃除しただけなので、完全に臭いは汚れは取れませんが、冷房とドライ運転では臭いは殆ど無くなりました。

しかし、フィンにスプレーだけでは消臭の持続性が少ないので、吹き出し口のファンも掃除しないといけません。

ということで、次のページに吹き出し口のファンを掃除した手順を紹介します。

 

スポンサーリンク

📄 関連記事


🔝上へ
スポンサーリンク

📑 花粉対策

📑 目の病

📑 メンタル

📑 健康

📑 風邪

📑 胃痛

📑 姿勢

📑 エアコン

📑 体の痛み



🔝上へ
こんな記事も読まれてます。

TRAVEL JAPAN
国内旅行 記事一覧

屋久島雨の日の空気伊豆下田のきれいな海富士山の頂上ってどんなとこ?京都観光マップ京都 紅葉とライトアップ富士山周辺観光マップ北海道の知床の絶景箱根駒ケ岳で見る富士山

TRAVEL ABROAD
海外旅行 記事一覧

インド出張 タクシーで牛と遭遇スペインで風車を見たナイアガラの滝の虹が凄い深夜のNYタイムズスクエア香港の夜景は船からアメリカのレンタカー代でいくら?グランドキャニオンまでドライブシドニーの世界遺産
🔝上へ

CATEGORY
カテゴリ

📂:外資系企業の転職,英語,面接,働き方

📂:北海道,屋久島

📂:スペイン,インド,台湾.飛行機対策

📂:胃痛,風邪予防,食,メンタル

📂:英語,育て方,旅行

📂:エンジニアの苦悩,効率化,Windowsのトラブル対応

📂:海外ドラマ・映画のレビューと感想

📂:海外のレンタカー,試乗レポート,軽自動車,等々

📂:新築一戸建て 申し込みから購入・引渡しまで色々あったこと

PROFILE
プロフィール

これくらいブログKoReKuRaiです。東京都在住。外資系IT業界でSEやWebService開発,DB設計,面接官,会議通訳,プリセールス等色々とお仕事続けて約15年。現在、5歳児の子育てに奮闘中です。外資系企業での働き方や転職時に役に立った実体験や失敗談、会議通訳に役立った英会話のあれこれ、国内150ヵ所以上の旅行先の紹介、海外出張で行った10カ国のついでで観光した50ヵ所の旅行記や、子育て、サイト作成やコーディングに色々役立つと思うブログを書き足していきます。拙い文章ですがよろしくお願いします。メールはこちらまでお願いします。

Copyright 2016-2023 KoReKuRai All Rights Reserved.